印画紙写真プリント

SERVICE
[サービス内容]

銀塩プリント

レーザー光を印画紙に当てて化学変化をさせ現像処理する伝統的なプリント方式です。プリントの表面がなめらかで美しく、独特の奥行感や深みがあります。

当店ではNORITSU(ノーリツ)の高品質業務用銀塩プリンターQSS-3901Gを使用。作品印刷にも対応できるクオリティーの高いプリントをご提供いたします。一般的な光沢紙のほか、絹目に近い半光沢紙(マット紙・ラスター紙)もございます。

光沢紙はL版~4PWサイズまで、半光沢紙はL版~A3サイズまでの大きいサイズもプリント可能です。(さらに大きいサイズは、インクジェットプリントで対応いたします)
大判プリントはこちら

ネガフィルムから

  • NORITSU(ノーリツ)の業務用スキャナーHS-1800を使用し、フィルムを取り込みプリントします。
  • 対応フィルムサイズは35mm・120(ブローニー)。
  • カラー・モノクロ・ポジフィルムからプリントができます。
  • 明るさや色の補正はプリント時にさせて頂きます。
    ご希望の色補正などございましたらご相談くださいませ。

デジタルデータから

  • お持ち込みの画像(但しJPEG形式のみ)を受付機で受付後、プリントします。
  • 通常行う補正をしない「補正なし」でのプリントも可能です。
  • カラー・モノクロ・ポジフィルムからプリントができます。
  • L判またはKG判は1度のご注文で50枚以上の場合、割引サービスあります。

大判プリントはこちら

販売用の舞台写真やブロマイドのプリントも承っています

自然な色彩と滑らかな階調を表現できる高品質の銀塩プリントで出力。
通常裏面に印字されるプリント情報を外して印刷できます。(裏印字なしプリント)
大量プリントの注文もご相談ください。

※スマートフォンからのプリントの場合、画像が読み込めない場合があります。ご了承ください。
プリントしたい画像をあらかじめ選んで、USBメモリーなどに入れてお持ちいただく事をお勧めします。

※その他、大量のプリントの場合、割引がございますのでご相談くださいませ。

PAGE TOP